top of page

睡眠について

  • 執筆者の写真: 陽介 長谷川
    陽介 長谷川
  • 2021年1月7日
  • 読了時間: 1分

【睡眠について😴】


規則正しい生活に徐々に戻れていますか?💦

睡眠は疲労やストレスを軽減したり、蓄積を予防するのにとても重要です‼️


日本人では5人に1人が不眠などの睡眠トラブルを抱えていると言われています😣


厚生労働省「健康づくりのための睡眠指針2014」

に睡眠の12箇条がためになりそうなことが書いてあったので簡潔にまとめていきます‼️


①良い睡眠で身体も心も健康に!

👉生活習慣病のリスク、うつ病などの心の病も引き起こします。また日中の眠気は事故を引き起こしたり仕事の効率の低下を招きます。


②適度な運動、しっかり朝食、眠りとめざめのメリハリを!

👉運動は、うつ病の症状改善に効果があるといわれる脳内物質を増加させてくれます。また途中覚醒の減らします。

就寝前の飲酒、喫煙は、睡眠時無呼吸のリスクが増加し、眠りが浅くなります。


また明日続きを投稿していきます🙆



Comments


やしのきリハビリ訪問看護ステーション(守口)
〒570-0011
大阪府守口市金田町2丁目57-6 Kプラザ守口101号室

電話番号:06-6926-9066
FAX番号:06-6926-9067

やしのき訪問看護ステーション(豊中市)
〒561-0851
大阪府豊中市服部元町1-9-14 ゆたか3号館301号室

電話番号:06-6398-9817
FAX番号:06-6398-9818

  • ブラックInstagramのアイコン
  • Facebook
  • Twitter
bottom of page