top of page

ズボンを持つ移乗介助

  • 執筆者の写真: 陽介 長谷川
    陽介 長谷川
  • 2023年7月15日
  • 読了時間: 1分

【ズボンを持つ移乗】

介護の現場では、ズボンを掴んで移乗するシーンをよくみかけます。

これは利用者さんのおしりに食い込んでとても不快なだけでなく、皮膚を傷つけてしまう可能性も高いです、、、

また、力に頼っているので、手を滑らせて転落させてしまうリスクや、介助者が腰を痛めてしまいます🤕

シンプルにしんどいです‼️


やしのきチャンネルで様々な移乗技術を紹介していますので、動画で正しい技術を学んで、介助が劇的に上手い人になってください😉


⁑⁑YouTubeで介護技術を発信中⁑⁑

⁑⁑チャンネル登録者11万人⁑⁑



 
 
 

Comments


やしのきリハビリ訪問看護ステーション(守口)
〒570-0011
大阪府守口市金田町2丁目57-6 Kプラザ守口101号室

電話番号:06-6926-9066
FAX番号:06-6926-9067

やしのき訪問看護ステーション(豊中市)
〒561-0851
大阪府豊中市服部元町1-9-14 ゆたか3号館301号室

電話番号:06-6398-9817
FAX番号:06-6398-9818

  • ブラックInstagramのアイコン
  • Facebook
  • Twitter
bottom of page