top of page

失敗を引きずらない思考①

執筆者の写真: 陽介 長谷川陽介 長谷川

【失敗を引きずらない思考①】

みなさんは失敗した時落ち込みますか?

失敗したことは繰り返さないようにすることが大切ですが、それと同じぐらい失敗したことを引きずらずに切り替える考え方が大切です。

ミスした時はそのことは一旦頭の中のゴミ箱や引出しに入れて忘れてしまい、目の前のことに集中。

反省は終わった後にしましょう。

そうすることによって、落ち込みや怒りの感情がコントロールできるようになります。

できるだけ頭の中で具体的にイメージしてゴミ箱にいれてしまうのがポイントです!


⁑⁑YouTubeで介護技術を発信中⁑⁑

⁑⁑チャンネル登録者12万人⁑⁑



 
 
 

Commenti


やしのきリハビリ訪問看護ステーション(守口)
〒570-0011
大阪府守口市金田町2丁目57-6 Kプラザ守口101号室

電話番号:06-6926-9066
FAX番号:06-6926-9067

やしのき訪問看護ステーション(豊中市)
〒561-0851
大阪府豊中市服部元町1-9-14 ゆたか3号館301号室

電話番号:06-6398-9817
FAX番号:06-6398-9818

  • ブラックInstagramのアイコン
  • Facebook
  • Twitter
bottom of page