top of page

効果的なウォーキング🚶‍♂️

  • 執筆者の写真: 陽介 長谷川
    陽介 長谷川
  • 2021年11月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年11月16日

【効果的なウォーキング👟✨】

ただ単に歩数を増やすだけでなく、その中に中強度(うっすら汗ばむ程度)の歩行も取り入れましょう🧚‍♀️


例えば1日4000歩のうち5分を中強度の歩行を行うことによりうつ病が予防されるそうです🌴

高血圧、糖尿病、脂質異常症は 1日8000歩のうち20分を中強度の歩行にすることで予防することができるそうです🌴

気持ちのいい天気の日はウォーキングをして、病気を予防し、健康な毎日を過ごしたいですね🌈



コメント


やしのきリハビリ訪問看護ステーション(守口)
〒570-0011
大阪府守口市金田町2丁目57-6 Kプラザ守口101号室

電話番号:06-6926-9066
FAX番号:06-6926-9067

やしのき訪問看護ステーション(豊中市)
〒561-0851
大阪府豊中市服部元町1-9-14 ゆたか3号館301号室

電話番号:06-6398-9817
FAX番号:06-6398-9818

  • ブラックInstagramのアイコン
  • Facebook
  • Twitter
bottom of page