【便秘の原因😣💦】
よく人体解剖図に載っている腸は、「四角腸」で、便が詰まることなくスムーズに進みます。
しかし、日本人の腸は生まれもって、ねじれ腸、落下腸の方が8割ほどだそうです。
※ねじれ腸とは😱
グルグル捻れて詰まる箇所がたくさんあり、途中で便が詰まりやすい。排便のとき無理やり便を通すため腹痛が起こることもあるそうです。
※落下腸とは😱
骨盤の中に腸が落ちて折り重なっている腸で、下腹ポッコリの原因にもなっているそうです。
この腸の構造自体を戻すことはできないですが、ケアすることで便秘解消されることがあるそうなので明日紹介しますね🧚♀️🧚♀️
![](https://static.wixstatic.com/media/ea0b51_cab5f06cff7849d39b9c09de3d469337~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/ea0b51_cab5f06cff7849d39b9c09de3d469337~mv2.jpg)
Comments